リーディング、セッション、天然石アクセサリーのオーダーなどを中心に、ご案内しています。あなたの魂を開く場所、魂を助けてくれるもの、そして、素敵に日々を彩ってくれるもの、そういったものをご案内します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆あくまで、これ、アーズガーデン価格なので、各所に出す媒体で値段あがるかもーということはご了承下さいー。気になりましたらお問い合わせくださいねー。送料など入れてませんので、場合によっては最終のお知らせの時に500円ほど前後するかもです。赤字は、その作品がお嫁にいった時につけてます。
タンブルなど、その石オンリーの場合は、一点物です。
最近、ノーマルな羽根さんか妖精さんぽい羽根さんをつけられるようになったので、羽根つけて羽根という場合、以前から使っているパーツの羽根さんか、ワイヤーでの羽根か、選択になるのかなあ。飾りと言うか趣味だからねえ。微妙な曲がりは流石に修正してますよ(笑)
ピンク色のハート型のスギライトタンブル(みがかれし自然造形)がかわいいなあ。と、ブルーレースと水晶くっつけて、包み方式で作ってみました。まあ、練習がてらもあるので、私が、こういうタンブル包みをやるとこうなるなあ。という確認がてらー。スギ様だからなあ。9000縁かな。
おかげさまで、先日お嫁入りしましたーありがとうございます。

スモーキークオーツのタンブルビーズを眺めたいたら、ちょっと自信の出る組み合わせがあるじゃないと、タイガーズアイとくみあわせて、シンプルに巻いた一品。気が向いたら、まだぐるぐるたすかもですがねえ。
1500縁かな。

海音さんのオーナーに見ていただいた時に、羽根は使うのに邪魔なるよーと、今は撤去してますが、羽根つきにもできますよーということで、羽根さんモードで(笑)ちなみに性別男の子(笑)
ラリマーとアマゾナイトとアクアマリンをつけてます。1万円。

これはいいラリマーとばかりに、海音さんのラリマーを購入しまして、ワンドにしたてましたー。スギ様に比べてラリマーはいいお値段のため、1万3千縁かな。ポイントの先に虹が見えてきたりして、かわいい感じ。ちなみに、これは女の子。ワンドは、よく対で作りますが、いわゆる相棒になる子なので、どちらか、でいうと、必要な子は必要な物が行きますので。
この子はお嫁入りしました。ありがとうございます。

神楽自身はねー。指先の感覚と、後は、もうデザイン的感覚(笑)で、自由に作ってます。こんな可愛いのあったらいいなあ。とかも含めて、作ってる感じ。幾何学的というより生き物的な作り方になるので、どうも、左右対称とか、きっちりというタイプじゃないんですよねえ。アトランティアンさんのワイヤー作家の先生なんか、その点は本当にすごいなあ。と思う。真似のできないかっこよさ(笑)
もちろん、ツイッターや色々な媒体で発表したりしてる作家さんもすごい。
ん、だいたいは、すみません。私もワイヤーワークに関しては、最初の作り方はきめつつですが、後は納得行くまで予測できないんですよねえ。だから、どうなるかもわからない。でもまあ、だいたい、こんなのができる感じ。
正確性があって、可愛くいけるよーというのは、望月さんのほうがきっちりかなあ。
その辺はご相談しながらで、このデザインならこの人に回すわということも、柔軟にいきたいところです。
タンブルなど、その石オンリーの場合は、一点物です。
最近、ノーマルな羽根さんか妖精さんぽい羽根さんをつけられるようになったので、羽根つけて羽根という場合、以前から使っているパーツの羽根さんか、ワイヤーでの羽根か、選択になるのかなあ。飾りと言うか趣味だからねえ。微妙な曲がりは流石に修正してますよ(笑)
ピンク色のハート型のスギライトタンブル(みがかれし自然造形)がかわいいなあ。と、ブルーレースと水晶くっつけて、包み方式で作ってみました。まあ、練習がてらもあるので、私が、こういうタンブル包みをやるとこうなるなあ。という確認がてらー。スギ様だからなあ。9000縁かな。
おかげさまで、先日お嫁入りしましたーありがとうございます。

スモーキークオーツのタンブルビーズを眺めたいたら、ちょっと自信の出る組み合わせがあるじゃないと、タイガーズアイとくみあわせて、シンプルに巻いた一品。気が向いたら、まだぐるぐるたすかもですがねえ。
1500縁かな。

海音さんのオーナーに見ていただいた時に、羽根は使うのに邪魔なるよーと、今は撤去してますが、羽根つきにもできますよーということで、羽根さんモードで(笑)ちなみに性別男の子(笑)
ラリマーとアマゾナイトとアクアマリンをつけてます。1万円。

これはいいラリマーとばかりに、海音さんのラリマーを購入しまして、ワンドにしたてましたー。スギ様に比べてラリマーはいいお値段のため、1万3千縁かな。ポイントの先に虹が見えてきたりして、かわいい感じ。ちなみに、これは女の子。ワンドは、よく対で作りますが、いわゆる相棒になる子なので、どちらか、でいうと、必要な子は必要な物が行きますので。
この子はお嫁入りしました。ありがとうございます。

神楽自身はねー。指先の感覚と、後は、もうデザイン的感覚(笑)で、自由に作ってます。こんな可愛いのあったらいいなあ。とかも含めて、作ってる感じ。幾何学的というより生き物的な作り方になるので、どうも、左右対称とか、きっちりというタイプじゃないんですよねえ。アトランティアンさんのワイヤー作家の先生なんか、その点は本当にすごいなあ。と思う。真似のできないかっこよさ(笑)
もちろん、ツイッターや色々な媒体で発表したりしてる作家さんもすごい。
ん、だいたいは、すみません。私もワイヤーワークに関しては、最初の作り方はきめつつですが、後は納得行くまで予測できないんですよねえ。だから、どうなるかもわからない。でもまあ、だいたい、こんなのができる感じ。
正確性があって、可愛くいけるよーというのは、望月さんのほうがきっちりかなあ。
その辺はご相談しながらで、このデザインならこの人に回すわということも、柔軟にいきたいところです。
PR







普通にワンドってなんぞや。というのを説明しますと。石を水晶のポイント(他のポイントの場合あり)にくくりつけて、その石の組み合わせのエネルギーをぎゅっと集めて、活用できるようにする、まあ、しいて言えば魔法道具(笑)写真のように小さめに作れば、首にかけてペンダントとしても使えます。
この辺は各種お嫁に行った子であり、オーダーで作らせていただいた子達ですが、うん、全員違いますよ(笑)
対面などで、お嫁に行った子もいますから、時々うきうきと自分で組んでいる時もありますが、ほとんどは、うん、オーダー向けの、その人その人オンリーの感じです。
私の場合は、水晶のポイントと、各種丸玉ビーズなどをワイヤーで固定しながら作ります。
教室で教えるとしたら、多分、こういう感じになるかなあと。
ちなみに、参考価格は、5000縁~1万縁、比較的安く作れていても3000縁からという場合が多いです。
特に気になる石がある場合は、時価になる場合が多いです。モルダバイトワンドなんかも時価なので、結構幅ありますよ(苦笑)
組み合わせるビーズは、他のオーダー同様、オーラソーマ誕生日ボトルなど、占いつきで判断します。
また、ご自身のもっていらっしゃるポイントで、ワンドに仕立ててほしいのがあれば、できる場合はありますよ。
一応、条件的に
・ポイントの付け根1センチ前後の範囲で、欠けや突起があり、ぎざぎざしていて、ワイヤーをひっかけるとっかかりがある。そこがきれいにつるりと磨かれていたりしているものは、今現在、それを固定する技術が未熟なのですみません。一つか二つでもちょっと突起か欠けがあれば、大丈夫です。
大丈夫そうであれば、接着剤使用すれば、できるとは思いますけれど。
ビーズなども、使いたいものがあれば、組み込めます。
ワンド講習自体は考えてますが、やってみたい方は、ご相談くださいね。
エネルギーワークでのワンドの使い方講習できればいいんですがねえ(笑)その辺もおいおい考えてみます。
写真の作品は売約済みになりましたー。石自体はまだありますので、似たような感じでは製作可能です。ポイントとか巻き方とかは変わります。
ボルテックスストーンをワンドにしたいなあ。1.8センチ水晶を使ってみようと、ワンドにしたててみました。
使用ポイントは、ダブルポイント。
仕上がり段階で、なんか、羽根はなんかちがうんだけど、何か物足りない。モスアゲートの桜つけちゃおう。まだ、足りない、シェルの小鳥をつけちゃおう。として、こうなりました(まて)
・・・・テーマ的には使用石は、女神セドナブレスと一緒なんですが、もっと、こう、大きな羽根で包み込まれるような。そんな感じかも。すごく暖かい。
ワンドなので、使用者のエネルギー次第かなあ。という印象。
これは、うん、試作品なので7000縁かしらねー。というところ。
ボルテックスストーンも上の1.8ミリ水晶がやはりネックだなあ。と。5000縁じゃ、色々計算したらちょっといたかったごめんなさい。
女神ブレスが上に向かっての浄化なら、うん、こっちは、何となく、そっと包み込んで守ってくれるような。大丈夫だよ。という感じかなあ。エネルギーぶわっと放出よりも、覆ってきゅっと守ってくれるというか。で、触れたものは浄化されるというか。グラウディングしっかりーというか、芯をしっかりしてくれる感じが、何となく。
ちなみに、ボルテックスストーン、ハートチャクラより下のほうが、ふわーと軽くなる感じ。上のほうは、どうかなあ。私はあまりがんがんこなかったので、結構下の方の負担を軽くする効果があるみたいです。今回のも、ふわふわと糸の切れたたこ状態を防ぐというか、しっかりと、立つための芯を作ってくれる感じがします。
ボルテックスストーンをワンドにしたいなあ。1.8センチ水晶を使ってみようと、ワンドにしたててみました。
使用ポイントは、ダブルポイント。
仕上がり段階で、なんか、羽根はなんかちがうんだけど、何か物足りない。モスアゲートの桜つけちゃおう。まだ、足りない、シェルの小鳥をつけちゃおう。として、こうなりました(まて)
・・・・テーマ的には使用石は、女神セドナブレスと一緒なんですが、もっと、こう、大きな羽根で包み込まれるような。そんな感じかも。すごく暖かい。
ワンドなので、使用者のエネルギー次第かなあ。という印象。
これは、うん、試作品なので7000縁かしらねー。というところ。
ボルテックスストーンも上の1.8ミリ水晶がやはりネックだなあ。と。5000縁じゃ、色々計算したらちょっといたかったごめんなさい。
女神ブレスが上に向かっての浄化なら、うん、こっちは、何となく、そっと包み込んで守ってくれるような。大丈夫だよ。という感じかなあ。エネルギーぶわっと放出よりも、覆ってきゅっと守ってくれるというか。で、触れたものは浄化されるというか。グラウディングしっかりーというか、芯をしっかりしてくれる感じが、何となく。
ちなみに、ボルテックスストーン、ハートチャクラより下のほうが、ふわーと軽くなる感じ。上のほうは、どうかなあ。私はあまりがんがんこなかったので、結構下の方の負担を軽くする効果があるみたいです。今回のも、ふわふわと糸の切れたたこ状態を防ぐというか、しっかりと、立つための芯を作ってくれる感じがします。
おかげさまで、売約済みになりました。ありがとうございます。
海の息吹の対にあたるのかなあ。2つ同時に作る時って、何故か対につくることがありまする。
ローズクオーツとベリドット、ムーンストーンとかをつかって、女神エネルギードーンなのつくれないかなあ、と作ってみましたー。バラははローズクオーツ、丸玉はレピドライトとマザーオブパール
さざれは、ローズクオーツ・ベリドット、ムーンストーン、アメジスト、フローライト、水晶を使用。
海の息吹が涼しげな風なら、こちらは、暖かな光というイメージ。今回の止め具にはお花。(海の息吹は貝)
お値段は8000縁


注・値段は上には上がらないけど、下には下げられる場合があるので、もう一声という場合は、対応できます(笑)この値段まんまだと、リーディングつきで、プチペンダントつけます。
海の息吹の対にあたるのかなあ。2つ同時に作る時って、何故か対につくることがありまする。
ローズクオーツとベリドット、ムーンストーンとかをつかって、女神エネルギードーンなのつくれないかなあ、と作ってみましたー。バラははローズクオーツ、丸玉はレピドライトとマザーオブパール
さざれは、ローズクオーツ・ベリドット、ムーンストーン、アメジスト、フローライト、水晶を使用。
海の息吹が涼しげな風なら、こちらは、暖かな光というイメージ。今回の止め具にはお花。(海の息吹は貝)
お値段は8000縁


注・値段は上には上がらないけど、下には下げられる場合があるので、もう一声という場合は、対応できます(笑)この値段まんまだと、リーディングつきで、プチペンダントつけます。